最近、患者さんに自宅で出来るストレッチを
何か教えてほしいとよく言われます。
今日は腰痛や背部痛に効くストレッチを紹介します。
ヨガでおなじみのポーズであるドッグ&キャット!
行い方は非常に簡単です。
①四つ這いの姿勢になります。
※手のつく位置は肩の真下
※膝をつく位置は股関節の真下
②背中をそるようにして目線は上を向きます(10秒程度)
③背中を丸めるようにして目線は自分のおなかを見ます(10秒程度)
出来るだけリラックスした状態でこの動作を2~3回繰り返し行います。
呼吸も止めないようにゆっくりと行ってください。
このストレッチをすると
お腹周りと背中の筋肉が伸びて
動きやすくなるのと背骨が良い位置に動きやすいと言われています。
また、腰痛だけでなく起床時の動き始めや
運動前などに行っていただくと効果的です。
ただ、痛みが激しい時には行わないようにして下さい。
無理をしてしまうと返って逆効果になってしまいます。
このストレッチは誰でも簡単に行えると思いますので
日頃のコンディション調整の為に行ってみて下さい
このは整骨院ホームページ
交通事故メニュー
- 2021.4.15
まさにこの世の楽園!ブラジルでフランダースの犬で使ってる牛乳の入れ物を見る・・・ - 2021.4.14
老若男女、貧乏人も金持ちも1日は同じ24時間という器 - 2021.4.13
順番が逆になってないですか?