小顔矯正
- 顔の大きさや左右差が気になる
- 顔のむくみが気になる
- 顔のしわ、たるみ
- 頭が重だるい
- 慢性的に頭痛がある
なぜ小顔矯正が必要なのか?|倉敷市西阿知 このは整骨院
小顔矯正の必要性は人それぞれとなりますが、当院に来院される方の多くは印象を良く見せたいという理由が一番多いです。周りの人から「老けて見える」「活気がない」など言われて来院される方やご自身が顔の大きさや左右差等気にされて来院される方等様々です。
定期的にメンテナンスとして通われている方も多いですが、結婚式・成人式や子供の七五三、入学式、卒業式などのイベントで写真をとる機会があるため、少しでも良い状態で映りたいという目的で来院される方もいらっしゃいます。
当院の小顔矯正では顔の歪みやむくみ、サイズ等を検査することで、普段の姿勢や食事、日常の癖などあまり自覚していないような原因が見つかることがあります。そこを日頃から意識して取り組むことで、顔のバランスが取りやすくなり、身体全体の調子が上がりやすくなるという変化も見られるようになります。つまり、顔の印象は顔だけの問題ではなく、身体の調子が現れる場所でもあるということです。
お悩みの症状の原因が何なのか知れるだけでも目標に向けて大きな進歩に繋がります。
人の第一印象は8割が顔で決まると言われています。少しでも好印象に思ってもらいたい、映りたい!そんな一心で皆様取り組まれています。少なからず顔にお悩みがある方には当院の小顔矯正の必要性を感じていただけるかと思います。
小顔矯正をするとどのようなメリットがあるのか?|倉敷市西阿知 このは整骨院
小顔矯正をすると下記のようなメリットがあります。
-
〇顔が小さくなり自信がつく
-
〇むくみが取れてすっきりする
-
〇左右差が気にならなくなる
-
〇血流が良くなり顔色が良くなる
-
〇周りからの印象が良くなる
倉敷市のこのは整骨院の小顔矯正|倉敷市西阿知 このは整骨院
当院の小顔矯正は整体とエステの技術を組み合わせたオリジナルの手技となっております。痛みの少ない優しい手技で顔の周りのリンパや血液の流れを促し、歪みやむくみなど皆様の悩みにアプローチして改善しやすくしていきます。
当院で施術を受けられた方の7割が久しぶりに合う友人に「やせた?」「顔が小さくなったね」と言われて喜ばれています。1回でもサイズに変化は出ますが、周りに気づかれる程の変化は出ません。周りの人から気づいてもらえるようになるのは3回目以降からとなります。毎回サイズ測定をして、ご自身が持っているポテンシャルの限界まで小顔にしていきます。
当院では矯正以外にも肌のリフトアップやハリ感なども変化を出していけるように手技を行いますので、小顔になりながら、肌のケアもしっかり行えるメニューとなります。
顔のサイズの他に肌の水分量や油分量なども計測を行い、ご自身の現状と課題についてもお話しさせて頂きます。また、顔の歪みやむくみ、左右差などから、日常の癖や気をつけた方が良い点なども合わせてお伝えしています。
皆様のキレイになりたい・印象を良くしたい等の目標のお手伝いが少しでも出来ると幸いです。
当院の小顔矯正の頻度
初めの内は小顔の状態を長く保たせるために週1~10日に1回のペースで通院していただきます。その後検査をして安定してきたら2週~3週に1回と間隔をあけていきます。その都度検査と評価を行いながら患者様に合わせて進めていきますのでご安心ください。
施術当日の注意事項
当院の小顔矯正では美容液を使う手技もありますので、メイクを落としていただくようになります。
化粧落としはご用意しておりますが、事前に落としてこれたらお願い致しております。
小顔矯正を希望の方は、是非、倉敷市のこのは整骨院へお越しください。