こんにちは! 先週4歳の男の子が左手を引っ張った際に痛めたと来られました。 元気な男の子でしたが、左手を上げてみてと言うと、痛がって上げようとしませんでした。肘内障になると肘の靭帯が外れかけている状態なので痛がって手を挙げなくなります。 すぐに整復を行なって肘を戻すようにしました。たくさんの患者さんが小さい男の子の整復を見ていたので、汗だくになりながら整復をしました。 男の子も痛いと言いながらも、なんとか泣かずに整復できました。 整復した後は、あれ痛くないと言って腕をあげることもでき、ホッとしました。 肘内障は一度なると小学校低学年くらいまで繰り返しなることもあるので、しっかりと説明させて頂きました。
交通事故メニュー
- 2021.4.15
まさにこの世の楽園!ブラジルでフランダースの犬で使ってる牛乳の入れ物を見る・・・ - 2021.4.14
老若男女、貧乏人も金持ちも1日は同じ24時間という器 - 2021.4.13
順番が逆になってないですか?