受付時間

このは整骨院

map

スタッフブログ

みんな幸せを探し求めている、幸せは簡単に作り出せる

みんな幸せを探し求めている、幸せは簡単に作り出せる

しあわせの青い鳥は結局自分ちにいたっていうオチです

明日という日が永遠に来ないように、幸せを求めて探しに出ても外にはなく、自分の心の中にある

今回はそんなことではなく、幸せに感じるホルモンのオキシトシンについての記事です

簡単に幸せを感じることができる方法が満載です

幸せになるにはこれ!幸せホルモンオキシトシンとは

幸せになるにはこれ!幸せホルモンオキシトシンとは

幸せの青い鳥はみんなの心の中にいます

幸せとは・・・

そんなことを考えて人類はずっと悩んできていました

しかし、幸せはどこに行っても売っていません

ではどこにあるのか?

それは自分の心の中にあります

今ヒカキンの動画を見に行こうとした人はもう少しお待ちください

もう少し詳しく言うと、幸せを感じるには自分の体の中から分泌される「オキシトシン」が関係しています

日本人は世界的にみても幸福度が低いという結果も出ています

今回の記事でわかる事

・幸福ホルモンオキシトシンの出し方がわかる

・手軽に幸せになる方法がわかる

以上の事を解説していきたいと思いますので最後までお付き合いください

目次

なんだか寂しい気持ちになるのはなぜ?

オキシトシンの働き

まとめ

なんだか寂しい気持ちになるのはなぜ?

画像1

まずは何故なんだか寂しい気持ちになるのかを簡単に解説します

このオキシトシンは抱擁や動物を撫でたりなど肌に触れるときに分泌が高まります

幸福感をもたらしてくれる、別名「抱擁ホルモン」といわれています

分娩の時や母乳をあげるときにも分泌が高まり出産しやすくしたり、母乳を出しやすくします

自分の子供との愛着関係を育てる、大切なホルモンです

最近自殺が多いのはこのオキシトシン不足ではないかという考えもあります

外出自粛生活によってスキンシップが減ってオキシトシンも分泌しなくなってしまう

そうなるとやはり気持ちも沈んでしまいがちになります

2ちゃんねるを開設したひろゆきさんも子供部屋おじさんの自殺を防ぐために、国がウサギなどの小動物を配って世話をさせるといいんじゃないか、という案を出していたがこれはあながち間違いではなさそうです

画像2

私がおすすめするのはやはり、「渋川動物公園」である

以前も紹介したが様々な動物と触れ合えるのでオキシトシンが出すぎて困る

www.shibukawazoo.com

 

渋川動物公園|岡山県玉野市|動物園|お散歩体験・乗馬体験|動物たちと一緒に遊…
http://www.shibukawazoo.com
岡山県玉野市にある渋川動物公園は、自然のままの園内を散歩しながら動物たちとのふれあいを楽しむことができます。わんこのお散歩体験や乗馬体験もできます。
 

広島県福山市 日本空手道 志琉会ホームページ
バランスボールに飽きたそこのあなた!体幹トレーニングに乗馬はいかが?
https://shiryuukai.com/2031
バランスボールに飽きたそこのあなた!体幹トレーニングに乗馬はいかが?体幹トレーニングといったら、バランスボールを使ってやる地道なトレーニングをイメージすると思いますなかなか続かないのはそんな地道で地味なトレーニングで、変化に乏しいからではないでしょうか?そんな中最近乗馬を体験する機会がありましたそれがここ乗馬を体験して大変楽しかったので今回の記事を書くことになりました^^結論から言います乗馬をすることで体幹トレーニングになりますついでにダイエット効果も期待できます今回の記事でわかること・乗馬の…
 

こちらも穴場^^

オキシトシンの働き

画像3
出まくってます^^

成長ホルモンの分泌場所「脳下垂体」

働く場所「子宮・乳腺」

分泌のタイミング「親しい人やペットとのスキンシップ、分娩、授乳」

主な働き

スキンシップによって分泌が高まり、相手(人でも動物でもOK)との一体感や信頼感を深め、なんだか寂しい気持ちになるのを防ぎ幸福感をもたらします

パートナーとの絆を深めて「結婚したい」「子供を産みたい」という気持ちを高めたりする

また、自分が産んだ子供を「愛おしい、守りたい」と思う気持ちを強めます

女性が出産後イライラしたり機嫌が悪くなるのはこのオキシトシンの分泌が半端なくなっているから

大切な身内以外を敵とみなすようになるようです

確かに子供を産んだ直後の猫とかすぐ「シャー」ってなってたのを思い出します

「般若のような表情の猫」の写真

あとは出産のときに子宮を収縮させたり、母乳を出やすくする働きがあります

分泌が足りないと・・・

他人とのコミュニケーションがうまくいかなくなるため、孤独を感じることが多くなります

ぬいぐるみでもいいので・・・^^;

長い間スキンシップがなくなるとパートナーへの愛情がなくなってくる恐れあり

そう考えると、空手の組手はガンガン触るので幸福ホルモン出まくっていると考えてもいいのかもしれない

だから、戦っている時は楽しいのか・・・・違うか^^;

まとめ

スキンシップは大切

人間でも動物でもいいのでスキンシップをとってオキシトシンの分泌を増やしましょう

自殺防止のために小動物を飼うのもあり??

空手の組手もスキンシップをとるので幸福感が得られる

今日言いたいことはそれくらい

ブログが気になる方、ご質問がある方はぜひこのは整骨院へ

交通事故24時間対応‼︎
電話番号☞086-465-5639

お問い合わせ|倉敷市 このは整骨院

TEL

LINE

住所

〒710-0803
岡山県倉敷市中島467

アクセス

山陽本線 西阿知駅から
徒歩10分
無料駐車場あり

受付時間
instagram
instagram
instagram
  • lineでのお問い合わせ・ご予約はこちらから