スタッフブログ
カレー大好き筆者のカレー紀行
100時間カレー 福山曙店ってなんですか?

「100時間カレー」は全国に、2021年7月現在、42店舗ある今ブイブイ言わせているカレー店です
ちなみに今回行った福山曙店は<2021年7月1日OPEN!>
なんで「100時間カレー」という名前かとういうと・・・
100時間煮込んでいるのではなく、全調理工程100時間以上かけて作っているカレーということらしいです
特に寝かす事で、旨味を熟成させて濃厚なカレーに仕上がってるとのことです
通販なんかも手広くやっているので公式サイトから購入して味を確かめてみてもいいかもしれません
ちなみにここのカレーはあの「神田カレーグランプリ」(第4回&第6回)で優勝しているようです
ちなみに神田カレーグランプリとは・・・
300店以上と日本一カレー屋がひしめく神田神保町エリアで開かれる、日本最大のカレーイベント。 インターネットでの予選投票で選出された20店舗が一堂に集まり、11月1日〜3日の3日間で、各店自慢のカレーを提供し、カレー1食につき1枚の投票券が配られ、投票数の多い順に、1位、2位、3位を決定するイベントです。 3日間で48,000人以上が来場するカレー好きには知られているビッグイベントなのだ!!(知らんかったけど・・・)
ブログが気になる方、ご質問がある方はぜひこのは整骨院へ
交通事故24時間対応‼︎
電話番号☞086-465-5639
LINE公式アカウント変更の為、LINEお友達登録を再度こちらからお願いします