スタッフブログ
生きる上で大事な話を避けてはならない
テレビをはじめとしたモノを所有しない生活
荷物は基本リュックひとつで、おそらく引っ越しをするときはスーツケース数個で収まると思います
最近ではそれすらいらないからなんとかならんかなぁ・・・と思うくらいです
最高で、「携帯」「パソコン」のみあればなんとかなる生活がしたいと思っています
ジムで着る服も今日その場で捨ててきました^^
どんどん少なくなっていく快感を覚えてる
しかし、これは逆に今までモノをたくさん所有してきたという事の裏返し
こんな感じでどんどんモノを所有していかなくなっています
そこまでしたくない人でも、サブスクリプションのサービスを使ったらモノを持たなくても十分生活できます
服に関していうと、契約者の好みに応じたコーディネートを毎月送ってくれるサブスクリプションサービスは結構あります
服にこだわりがあるという人でも、家に置いておく必要がなくなります
人間は1日で3万回も決断をしていると言われています
そしてその決断の大小にかかわらず決断できる量は決まっているといいます
同じ服を着るので有名なのが、アップルの創業者スティーブ・ジョブズ・Facebookの創業者マークザッカーバーグ・そして私・・・
服選びなどのしょうもないことで決断のパワーを使わないで、もっと重要なことにパワーを使いましょう
そういった話から、いつも聞かれるのが「車持ってないの?」という質問です
私の意見はこうです
「車ホントにいる?」
ホントに自動車でタイムリーに移動する必要があるならタクシーという素晴らしいモノがあるではありませんか
最近は電話すら必要なく、アプリで簡単に呼ぶことができますよ
タクシーは高くつくという人もいるでしょう
だが自動車に関わるコストを見直すと・・・
・自動車本体のコスト
・駐車場代
・ガソリン代
・車検費用
・自動車保険料
などが年間でかなりの金額になっていると思います
自動車によく乗っています、という人でも1日24時間のうちほとんどの時間、自動車は駐車場に放置されているのが現状でしょう
でも、「田舎は車がないと無理ーー」という人もいるでしょう
移動が目的なら新車は必要ないですよね^^
せめて中古車を買いましょう
日本の産業構造を見てみると、自動車や建設が国内総生産の割合を占めています
テレビなどのメディアはこぞって、「マイカーこそが幸せの象徴」「マイカーを買おう」「温かい家庭を築くにはマイホームが必要」という宣伝をやりまくっています
こういった産業は日本の産業の規模として大きな割合を占めているので、維持したい、潰したくないという考えが見え見えなのです
そうした宣伝にまんまと乗せられて
「みんな、車や家を持っている」という同調圧力にさらされ、不要なモノを知らない間に買わされていませんか?
これからはどんどん所有ではなくレンタルやサブスクリプションの方向に向かっています
実際、現在DVDを借りて映画を見ている人が周りにいるでしょうか?
大体が、専門チャンネルを契約するか、Netflixやアマゾンプライムなどのサブスクリプションを使っています
今すぐにでも、自分の所有しているモノがこういったものに変えられないか検討していくべきであると思います
所有するよりも、時間や空間に応じて自由に貸し借りできる方がモノの利用効率は高くなって、経済も回る気がします
ものに縛られる生活からそろそろ抜け出しませんか?
・いらないモノを買わない
・同調圧力や宣伝に惑わされないで自分の考えを持とう
健康に投資する
健康はお金で買えます
しかも早い段階ならばかなり時間とお金が削減できます
体の調子を悪いまま放置しておくのは、多くの人が想像する以上に悪影響があります
痛みや不快感があると、余計な処理に脳の力を使ってしまって、集中できません
つい最近もぎっくり背中をやってしまって、何かにつけてそのことを考えないといけなかったのでかなり生産性が落ちました
目の前の物事に全力で集中できなければ良いアウトプットはできません
精神的な不調に関しても、身体的な問題が影響していることはわりと多いです
仕事のパフォーマンスだけでなく、人生を楽しむためにも健康な体を持つことは重要です
死ぬ間際に後悔する事の上位に「もっと健康に気を使っていればよかった・・・」というのがランクインしているくらいなので、食事や旅行を満喫したいのなら健康は不可欠なのです
健康を心がけるのは、あくまで今を十二分に楽しむためです
どうなるかわからない老後の健康なんて考えるだけ無駄です
今の積み重ねが結局は老後につながるのだから、今元気でないと意味がないのです
普段から運動をする習慣をつけておくだけで、生活習慣病のリスクはかなり下げることができます
私と同世代で運動していない人が多いですが、大体みんなお腹が出て体の調子を崩している
若いときはなんとかなっていても、運動習慣がないまま年齢を重ねると、気がついたら動けない・病的などうしようもない体の出来上がりなのです
海外ではわりと盛んにトレーニングをする習慣があるようですが、日本人はあまりそういった雰囲気は感じられず、むしろトレーニングの話をする私が異端扱いされる始末です
その他にも健康のために個人ができることはたくさんあります
・歯医者へ行って定期的に歯科検診をして歯石を取ってもらう
・ピロリ菌の検査を受ける
歯の一本の値段はおよそ100万円くらいだそうです
そう考えると、虫歯などで歯を失うことは100万円を失うことと同じなのです
口の中はすでに、数千万の資産があるといってもいいでしょう
歯が痛いとライオンでも何もできなくなってしまうくらいなので相当なストレスです
おまけに人生の楽しみである美味しい食事もできません
私自身3ヶ月に1回は歯科検診をして、口腔ケアをしています
日々の歯磨きやフロスだけでは全く不十分です
何も異常がないのに歯医者へ行くとお金がもったいないという人がいますが、それは浅はかで虫歯になってから歯医者へ行くと時間もお金も口腔ケアの倍以上かかります
何より健康な歯は生活にストレスがありません
ピロリ菌の検査も私は受けました
ブログが気になる方、ご質問がある方はぜひこのは整骨院へ
交通事故24時間対応‼︎
電話番号☞086-465-5639