受付時間

このは整骨院

map

スタッフブログ

腰痛の原因は色々あるという話

腰痛の原因は色々あるという話

「分かりやすい腰痛」と「分かりにくい腰痛」

 

腰痛には、「分かりやすい腰痛」と「分かりにくい腰痛」があります

分かりやすい腰痛は、レントゲン、MRI、CTなど、医療機関ではっきりした原因となる異常が見つかる腰痛です

椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、脊椎分離滑り症、脊椎圧迫骨折などの病名がつき、それぞれに合った治療が行われます

「分かりにくい腰痛」は、腰に痛みはあるが、画像検査でははっきりとした異常が見つからないものです

この場合、医学的には原因がはっきりしないため、原因に則した根本的な治療を行う事ができないものが多くなり、だいたい痛み止めの飲み薬などを貰ってばくだんいわのごとく「ようすをみている・・・」となる事が多いです

爆弾岩
出典「ドラゴンクエスト」スクエアエニックス 

 専門的には、はっきりした腰痛を「特異的腰痛」

よくわからない腰痛を「非特異的腰痛」と呼びます

その他感染症や腫瘍などが原因の腰痛も一部ありますが、圧倒的に多いのが「非特異性腰痛」で、腰痛全体の約8割を占めると言われています

非特異性腰痛は、画像検査で異常が見つからなくても、筋肉の緊張や関節の動きの問題などが起きている事が考えられます

そうした見えにくい異常に注目してみて、日々の生活習慣などをさまざまな方向から考えていく事が腰痛改善のポイントです

※動けないくらいの痛みが続く、夜間にひどい痛みが出る、下半身に痛みと同時に痺れなどが出ているといった症状がある場合、医療機関の受診をお勧めします

 

腰痛の引き金の3要素

 

腰痛は、「筋肉」、「メンタル」、「内臓」が密接に関係しています

腰痛と聞くと、多くの人が、最初に筋肉や骨の異常を考えます

背骨の腰の部分に異常が起きているのではないか、筋肉を痛めたのではないか、と考えます

腰が痛くなった時、整形外科に行った際

「骨は異常がない」

と言われた人は多いと思います

これは間違いではありません

しかし、画像検査で異常が写らなくても、筋肉や骨や軟骨などになんらかの異常が起きていることは考えられます

はっきりとしたきっかけが思い浮かばないのに腰痛になるひともいます

目に見えて腰に負担をかけることなどしなくても、腰痛は起きます

腰痛には、心理的、メンタル的な問題や、内臓などの問題が関係している事があるからです

筋肉や骨格はメンタルや内臓ととても関係があります

そのため

「職場の人間関係で大きなストレスを抱えている」

「胃腸の働きが弱って下痢が続いている」

「ホルモンバランスが乱れてイライラする」

といった事が原因となって腰痛が起こる事があるのです

うさぎ

 

ブログが気になる方、ご質問がある方はぜひこのは整骨院へ

交通事故24時間対応‼︎
電話番号☞086-465-5639

LINE公式アカウント変更の為、LINEお友達登録を再度こちらからお願いします

友だち追加

 

お問い合わせ|倉敷市 このは整骨院

TEL

LINE

住所

〒710-0803
岡山県倉敷市中島467

アクセス

山陽本線 西阿知駅から
徒歩10分
無料駐車場あり

受付時間
instagram
instagram
instagram
  • lineでのお問い合わせ・ご予約はこちらから