暑い日が続いていますが体調は崩されていませんか?
この時期はニュースなどでもよく熱中症について取り上げられています。
今日は熱中症対策について書いていきます。
熱中症とは気温の高い環境で生じる健康障害です。
体内の水分や塩分のバランスが崩れ、
体温の調節機能が働かなくなり
体温上昇、めまい、倦怠感、意識障害などを引き起こします。
ー熱中症対策ー
○長時間炎天下での作業を避ける。
○水分を良く摂取する
○塩分をとる
○室内は風通しを良くする
○冷房を使い室温、湿度の調整をする
近年、室内での熱中症が多く発生しています。
ご高齢の方では亡くなられている方もいらっしゃいますので
十分に注意してくださいね。
万が一異変を感じたら
風通しの良い日陰か冷房の効いた室内で
氷や冷たい水などを体にかけて
体温を下げることを意識してください。
まだまだ暑い日が続きますので
気をつけて過ごしましょう!
交通事故メニュー
- 2021.4.15
まさにこの世の楽園!ブラジルでフランダースの犬で使ってる牛乳の入れ物を見る・・・ - 2021.4.14
老若男女、貧乏人も金持ちも1日は同じ24時間という器 - 2021.4.13
順番が逆になってないですか?